ご無沙汰更新

9月に入りましたね。

天候が優れない中、僅かな晴れの日を狙って撮ってきました。

 

の、前にまず機材の更新を…

《NEWレンズを購入しました》

 

f:id:airwavetravel:20180909211237j:image

SIGMAの50-500mm 

10倍の超望遠レンズです。

天体探しをする上ですごく使い勝手が良い。

中古でかなり値下がりしてたのでボーナス叩いて買いました。

 

f:id:airwavetravel:20180909211315j:image


f:id:airwavetravel:20180909211312j:image

[500mm (800mm) F6.3 SS1/250 ISO100]

 

月もこれだけトリミングしても画質の衰えはあまりありません。

 

《ポラリエ含め天体用機材が最終進化しました》

・極軸望遠鏡

・バランスウェイト

・パノラマ雲台

・ステライメージ8の導入

 

アンドロメダ銀河-M31-

f:id:airwavetravel:20180909210548j:imagef:id:airwavetravel:20180909210552j:image

[500mm (800mm) F6.3  SS25 ISO3200 20枚コンポジット ]

 

干潟星雲-M8- と三裂星雲-M20?
f:id:airwavetravel:20180909210557j:image

[500mm (800mm) F6.3 SS15 ISO1600 10枚コンポジット]

 

オリオン大星雲-M42-

f:id:airwavetravel:20180909212414j:image

 

[500mm (800mm) F6.3 SS10 ISO1600 8枚コンポジット]

 

今となっては極軸合わせしやすくするアプリも相まって比較的楽に極軸合わせが可能になったものの、それでも極軸合わせがまだ完璧じゃなくすぐ線になってしまうので、この時はシャッタースピードが稼げずこんな短時間露出に……

 

フラット処理が足りてないのか、やり方がまだ理解できてないのか、イマイチ周辺減光が酷い…勉強不足かな。

 

機材や環境が揃うと途端に被写体の幅が広がるという金が全ての天体の世界……求め出したらキリがないのでどこで満足するか…ですかね。

 

来週から秋雨前線の影響で天気がすこぶる悪いからその間に勉強します。まる。

  

それはそうと昨日は実家に帰って近くの湘南平に行って昼間の写真を撮ってきました。

 

竜の巣への入り口

f:id:airwavetravel:20180909213021j:image

[75mm F5.6 SS1/800 ISO100]

 

モニュメントと青空
f:id:airwavetravel:20180909213007j:image

[18mm F3.5 SS1/2000 ISO100]

 

2つの竜の巣
f:id:airwavetravel:20180909213024j:image

[26mm F22 SS1/20 ISO100]

 

明と暗
f:id:airwavetravel:20180909213016j:image

[38mm F4.5 SS1/2500 ISO100]

 

雨の上の光
f:id:airwavetravel:20180909213012j:image

[18mm F3.5 SS1/3200 ISO100]

 

改造したカメラでもレタッチすれば昼間の写真も撮れることが判明しました。